銅製灯火器吊台付花瓶 ベーシック花瓶 本来の灯火器用の吊り台は行燈の中に吊り下げられ、 お皿の上には火皿がのせられていました。 本品は火皿の替わりに銅製の小さな油壷をのせています。 そのままオブジェ的に置いても、お花を活けて置いたり、 吊り下げてもきれいです。 油壺にへこみ部分がありますが逆に良い風合いになっています。 この商品はアンティーク品です。 経年による傷やさび、汚れなどがございます。予めご了承ください。 Twitter Facebook Pocket LINE 品 名 銅製灯火器吊台付花瓶 産 地 日本 年 代 幕末頃 サイズ Φ(直径)約11cm(皿) x W(幅)約18.5cm(枠の最大幅) x H(高さ)約17.5cm(枠の最大) 重 量 414g 2019.11.15現在 15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら SOLD OUT RECOMMEND アンティーク べっこう色の小さな水注 10,000円(税込) 李朝七宝かんざし 130,000円(税込) 金具とガラスのボトル 8,000円(税込) 白い陶器の小物入れ 20,000円(税込) 「折りたく柴の記」古筆 60,000円(税込) アンティーク リボンアイロン 16,000円(税込) 額装された公証契約書 15,000円(税込) シクロの置物 5,000円(税込) ミルク缶 7,000円(税込) 三角型の油入れ 8,000円(税込) RECOMMEND 掌中の幸せ 天然木 福豆ストラップ(楓) 小坂彫房 作 25,300円(税込) 木彫ぐい呑(麻) 二代 小坂礼之 作 308,000円(税込) 乾漆菊型香合 三池宗逸 作 75,000円(税込) 魚(?)のフィギュア 60,000円(税込) 小さな影青の水滴 20,000円(税込) 小さな子羊の置物(白) Helja Liukko Sundstrom / Arabia社 作 5,000円(税込) 染付の豆皿 2,000円(税込) 小さな丑(?)の香合 10,000円(税込) タバコ火消しの猫 15,000円(税込) 宋赤絵の人形 20,000円(税込)